2013年9月15日日曜日

EvernoteのLinuxクライアントNixNoteのebuildを作りました

NixNoteのGentoo用のebuildを作りました

元々scrillというlaymanリポジトリでnervernoteというEvernoteのクライアントがあったのですが、そろそろ古くなったので新しいバージョンのNixNoteを入れてみました(名前も変わっていましたね)

インストール


いつのもようにemergeしてください
karky7 ~ # emerge -pv x11-misc/nixnote

These are the packages that would be merged, in order:

Calculating dependencies... done!
[ebuild  N     ] dev-java/icedtea-bin-6.1.12.6:6  USE="X alsa doc -cjk -cups -examples -nsplugin -source" 0 kB
[ebuild  N     ] virtual/jdk-1.6.0-r2:1.6  0 kB
[ebuild  N    ~] x11-misc/nixnote-1.6::karky7  0 kB

Total: 3 packages (3 new), Size of downloads: 0 kB

 * IMPORTANT: 1 news items need reading for repository 'hacking-gentoo'.
 * IMPORTANT: 16 news items need reading for repository 'gentoo'.
 * Use eselect news to read news items.

karky7 ~ #

使ってみる


起動してからアカウント設定をすればご利用を開始できます



  「Syncronize」辺りを押すと認証ダイアログが出力されるのでEvernoteのアカウントを入力してください


こんな感の画面です



ネットワークが利用できないような時にローカルで見れるのでチョットしたときに重宝します。
よかったらご利用ください。


0 件のコメント:

コメントを投稿